メニューを飛ばして本文へ
ページの先頭です。
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
音声読み上げ・ふりがな
外国語
(Multilingual)
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
MENU
アクセシビリティメニュー
Googleカスタム
震災後の歩み
避難指示区域の状況
震災による被害・避難状況
発電所の状況
震災後の経緯
大熊町震災記録誌
おおくま通信
復興への取り組み
復興の計画
復興への動き
げんばだより
住民意向調査
要望活動など
大川原地区復興拠点
大川原の整備状況
大熊町役場新庁舎
大熊町新教育施設
除染
町内の放射線量
除染の状況
除染実施計画
中間貯蔵施設
中間貯蔵施設の概要
受入までの経緯
施設に対する町民の思い
現在の着工・稼働状況
大川原ライフ
震災記録誌
大熊町管内図
大熊町公式ホームページ
お問い合わせ
利用規程
大熊町復興通信
>
復興への取り組み
>
復興への動き
本文
復興への動き
2024年6月26日
「学び舎ゆめの森」建築事業が全建賞を受賞しました
2024年5月15日
令和6年度既存ストックまちづくり支援事業補助金交付事業の公募をします
2024年4月9日
令和6年度大熊町知の集結に資する学びの場の形成事業補助金の公募をします
2024年3月21日
愛称は「CREVAおおくま」と「クマSUNテラス」
2023年11月10日
産業交流施設・商業施設の愛称を募集中です
2023年5月1日
令和5年度既存ストックまちづくり支援事業補助金交付事業の公募をします
2023年4月25日
令和5年度大熊町知の集結に資する学びの場の形成事業補助金の公募をします
2023年3月1日
下野上1区を特定復興再生拠点区域外の先行除染候補地に
2022年7月30日
帰還に向けた行政区別住民説明会・町民座談会を開催しました
2022年7月15日
帰還に向けた行政区別住民説明会・町民座談会を開催します
2022年6月29日
大川原地区復興拠点の総合的なまちづくり事業が全建賞を受賞しました
2022年6月20日
特定復興再生拠点区域外についての説明会を開催しました
2022年5月16日
特定復興再生拠点区域外についての説明会を開催します
2022年4月26日
令和4年度大熊町知の集結に資する学びの場の形成事業補助金の公募をします
2022年3月15日
特定復興再生拠点区域外についての説明会資料を広報紙に同封しました
2021年6月28日
大熊町知の集結に資する学びの場の形成事業補助金の公募について
2020年12月15日
大熊町知の集結に資する学びの場の形成事業補助金の応募について
2020年3月31日
大熊町第二期まち・ひと・しごと創生人口ビジョンおよび総合戦略を策定しました
2020年3月4日
大熊町除染検証委員会の報告書を公表します
2019年10月8日
大熊町除染検証委員会(大野駅周辺)中間報告を提出しました
2019年9月4日
ふたばグランドデザイン検討委員会が最終報告を取りまとめました
2019年4月1日
下野上地区の整備について町民説明会を開催しました
2019年3月27日
ふたばグランドデザイン検討委員会が中間報告を取りまとめました
2019年2月14日
大熊町除染検証委員会の報告書を公表します
2018年7月10日
一般社団法人おおくままちづくり公社を帰還環境整備推進法人に指定しました
2017年10月28日
中間貯蔵施設で土壌の貯蔵を開始しました
2017年8月15日
ふたばグランドデザイン検討委員会が開催されました
2017年2月24日
帰還困難区域の避難解除に向け要望しました
2016年12月15日
中間貯蔵施設の本格施設工事に着工しました
2016年10月15日
廃棄物の仮設焼却施設が着工しました
2016年10月5日
溶融核燃料の分析施設が着工しました
2016年10月4日
町民の避難所に指定されています
2016年9月2日
町内で初の特例宿泊が実施されました
2016年8月25日
「帰還困難区域の取扱いについて(案)」に関する要望書を提出しました
2016年8月15日
学校保管廃棄物の町有地搬入を開始しました
2016年8月5日
東工業団地内町有地に仮設焼却施設の建設が始まります
2016年6月10日
中間貯蔵施設への町有地提供受け入れを決定しました
2016年3月30日
大熊町まち・ひと・しごと創生 人口ビジョンおよび総合戦略を策定しました
2016年3月3日
大川原でメガソーラーが稼働しました
2015年4月2日
中間貯蔵施設への搬入を開始しました
2015年3月20日
大熊町第二次復興計画について
2015年3月2日
中間貯蔵施設への搬入受け入れを判断しました
2015年1月15日
中間貯蔵施設の建設受け入れを判断しました
2014年12月15日
大熊町第二次復興計画 中間報告について
2014年11月27日
第5回大熊町復興検討委員会を開催しました
2014年10月17日
第4回大熊町復興検討委員会を開催しました
2014年9月8日
第3回大熊町復興検討委員会を開催しました
2014年8月15日
第二次復興計画策定に係る第1回大熊町復興検討委員会を開催しました
2014年7月17日
第二次復興計画の検討委員会が発足しました
2014年5月20日
広野町内での復興公営住宅の整備について
2014年4月28日
田村市内と広野町内での県営復興公営住宅の整備について
2014年3月31日
大熊町復興まちづくりビジョンについて
2014年3月5日
復興まちづくりに向けた覚書の調印式が行われました
2014年1月16日
大熊町復興まちづくりビジョンの中間報告について
2013年12月24日
福島県復興公営住宅整備計画が見直されました
2013年12月17日
国から中間貯蔵施設の受け入れ要請がありました
2013年11月29日
福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プールからの燃料取り出しについて
2013年10月4日
長期避難者等の生活拠点の形成に向けた取組方針について
2013年8月26日
復興公営住宅の整備について
2013年8月12日
長期避難者等の生活拠点の検討に係る個別協議会(第1回郡山市部会、第1回会津若松市部会)の開催について
2013年7月18日
長期避難者等の生活拠点の検討に係る個別協議会(第2回いわき市部会)の開催について
2013年7月2日
長期避難者等の生活拠点の検討に係る個別協議会(第1回いわき市部会)の開催について
2013年3月8日
平成25年度本格除染の住民説明会を開催します
2012年12月14日
行政区長会会議で中間貯蔵施設などについて議論されました
2012年12月11日
大熊町見回り隊が防犯パトロールを開始しました
2012年12月5日
環境省が中間貯蔵施設について町に説明しました
2012年12月3日
大熊町の警戒区域見直しに関する国の公示について
2012年11月30日
避難指示区域および警戒区域が見直されました
2012年11月15日
大熊町復興対策会議専門部会が発足しました
2012年10月2日
中屋敷・大川原地区説明会が行われました
2012年9月26日
第一次大熊町復興計画案が議会で可決されました
2012年9月6日
第一次大熊町復興計画(案)最終取りまとめを提出しました
2012年8月28日
会津・郡山・いわきで町政懇談会を開催しました
2012年8月28日
大熊町区域見直し案をお知らせします
2012年8月2日
大熊町復興計画検討委員会を開催しました
2012年8月1日
楢葉町等の警戒区域の見直しについて 原子力災害対策本部決定 (7月31日)
2012年7月30日
議会と行政区長会に区域再編案を説明しました
2012年7月20日
国が避難指示区域における各賠償項目の考え方を発表しました
2012年6月7日
町議会全員協議会への避難区域再編の説明について
2012年5月16日
町民説明会の開催結果について
すべて見る
このページの先頭へ