ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > しごと・産業 > 入札・契約 > 入札情報 > > 令和7年度大熊町移住定住広報業務委託公募型プロポーザルを実施します


令和7年度大熊町移住定住広報業務委託公募型プロポーザルを実施します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月4日

令和7年度大熊町移住定住広報業務委託公募型プロポーザル公告の一部訂正

令和7年度4月4日に公告した「令和7年度大熊町移住定住広報業務委託公募型プロポーザル」ですが、ホームページ上での公告確認が困難な状況となっておりました。
つきましては、質問の受付期間から参加資格確認申請書提出までの期間を延長いたします。

<延長前>
質問受付期限  令和7年4月14日(月曜日)午後4時まで
質問回答        令和7年4月15日(火曜日)
参加資格確認申請書提出期限 令和7年4月17日(木曜日)午後4時まで

<延長後>
質問受付期限  令和7年4月21日(月曜日)午後4時まで
質問回答          令和7年4月22日(火曜日)
参加資格確認申請書提出期限 令和7年4月24日(木曜日)午後4時まで

令和7年度大熊町移住定住広報業務委託公募型プロポーザルを実施します

大熊町は、町が定める移住者層が求めるものを明確化し、戦略に基づいた戦術の立案と広報の実施を目的として、以下のプロポーザルを実施します

業務名

令和7年度大熊町移住定住広報業務委託

業務の仕様

別紙「令和7年度大熊町移住定住広報業務委託仕様書」のとおり

手続きについて

1.担当課

大熊町役場 生活支援課
〒979-1306 福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1717
電話番号:0240-23-7456
電子メールアドレス seikatushien@town.okuma.fukushima.jp

2.日程

項目

日程

公募開始

令和7年4月4日(金曜日)

質問受付期限

令和7年4月21日(月曜日)午後4時まで

質問回答

令和7年4月22日(火曜日)

参加資格確認申請書提出期限

令和7年4月24日(木曜日)午後4時まで

企画提案書提出期限

令和7年4月24日(木曜日)午後4時まで

審査会(プレゼンテーション)

令和7年5月1日(木曜日)
※ただし、参加者多数の場合は日程を調整する可能性があり、確定した日時は別途通知する

審査結果の通知

令和7年5月1日(木曜日)以降

 3.ダウンロード

  1. 様式第1号 質問書
  2. ​様式第2号 企画プロポーザル参加意思表明書 兼 参加資格確認申請書
  3. 様式第3号 会社概要
  4. 様式第4号 守秘義務誓約書
  5. 様式第5号 業務実施体制書
  6. 様式第6号 暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書

 

このページの先頭へ