ページの先頭です。
ホーム > 広報紙「広報おおくま」 > 広報おおくま > 令和7年度 > 広報おおくま 2025年10月1日号を発行しました

広報おおくま 2025年10月1日号を発行しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日

 なつ祭りinおおくま2025

今月号の内容

目次
ページ 分類 内容
2~3ページ 特集 太平洋戦争の終結から80年
4ページ まちの話題 縁がつなぐ音と学び
学生音楽コンサートとピアノワークショップ
手作りのぬくもり感じる
岐阜県の高校生から手作り絵本のプレゼント
日々の成果を晴れの舞台で
藤咲流松寿会
5ページ 各町の特産品を使ったスイーツで高校生が熱戦
スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ
町内の交通利便性向上へ寄与
報徳バス立地協定書調印式
6ページ ありがとうございます
ピースフルコンサート越谷さまから思い受け取る
大野幼稚園跡地に学校給食施設
総合教育会議
原再生賃貸住宅で夏イベント開催
住民同士の交流深める催しに笑顔あふれる
7ページ 祝 百歳賀寿
大熊町都市計画審議会の委員3人が表彰
都市計画事業功労者
8ページ 子どもたちが手作り縁日でおもてなし
おおくまこどもなつまつり
大人なひとときを駅西で
クレバビアガーデン
町民掲示板
おおがわら会
9ページ みんなでつくる夏の彩り
なつ祭りinおおくま2025
要望活動
10ページ のぞいてみよう!
復興支援員ライフ vol.1
11ページ 大熊インキュベーションセンター(OIC)入居者紹介<外部リンク>
12ページ 大熊町からのお       知らせ 大熊町定額減税補足給付金(不足額給付)について
除染が完了した敷地(宅地)の線量調査にご協力ください
13ページ 令和7年度大熊町戦没者追悼式・慰霊祭を開催します
らくらく窓口証明書交付サービスを開始しました
クマの出没に注意してください
基盤整備工事に伴う10月の通行止め箇所について
14ページ 「二十歳の成人式」の開催会場が変更になりました
子育て世帯向け賃貸住宅の入居者を募集します<外部リンク>
「Out of  KidZania in ふくしま相双2025」が開催されます<外部リンク>
福島県防災アプリで「マイ避難シート」を作りませんか<外部リンク>
15ページ 「里親入門講座」知ってほしい里親のこと<外部リンク>
おおくま希望の翼インテンシブプログラム18+
の参加者を募集します
文部科学省 原子力損害賠償紛争解決センター
(ADR センター)からのお知らせ
<外部リンク>
16ページ 秋の坂下ダムウォーキングイベント開催決定!<外部リンク>
大熊町関東大交流会2025開催決定!<外部リンク>
大熊町ふるさとまつり開催決定!<外部リンク>
福島広域雇用促進支援協議会から<外部リンク>
環境省 福島地方環境事務所からのお知らせ
中間貯蔵施設見学会を開催します
大熊町山田会
17ページ 大熊町いわき会
おおくま中通り会
おおがわら会
消防署から
18ページ ノルディックウォーキング
家トレ教室
いきいき百彩クラブ
保健センター開放日
子育てひろば
おおくままちづくり公社の最新情報<外部リンク>
19ページ 教えておおちゃん
放射性物質
放射線と健康
20ページ 教えておおちゃん
すこやかライフ
介護のギモン
21ページ 大熊町内で乳幼児健診が再開しました!
母子健康手帳交付希望の皆さまへご妊娠おめでとうございます
22ページ おおくま再発見26 熊川はかつて「鮭川」と呼ばれていた?
各種問い合わせ先  
23ページ 人のうごき
町内の空間線量
 
編集後記  
24ページ おおくまカレンダー 10月

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ