ページの先頭です。
ホーム > 組織で探す > 住民税務課 > らくらく窓口証明書交付サービスについて


らくらく窓口証明書交付サービスについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日

※現在システム構築中で利用できない状況となっておりますので、ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください

らくらく窓口証明書交付サービスについて

本庁舎1階住民税務課及び各出張所の窓口に、コンビニ交付と同様にマイナンバーカードを利用することで一部の証明書の取得ができるタブレット端末を設置いたしました。

この窓口では申請書の記入や本人確認書類の提示が不要となります。

これまでにコンビニ交付を利用されたことのない方は、まずは町役場の端末をご利用いただき、今後はより待ち時間が少なく、申請書の記入の必要のないコンビニ交付の活用をご検討ください。

操作方法が分からない場合は、職員がサポートしますので、お気軽にお尋ねください。

利用できる場所

本庁舎1階住民税務課及び各出張所窓口

利用できる時間

平日午前8時30分から午後5時15分

時間外はコンビニ交付をご利用ください。

利用できる方

大熊町に住民登録がある方で、利用者用電子証明書(数字4桁の暗証番号)の搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方

※マイナンバーカードの名義人ご本人のみご利用いただけます。

取得できる証明書および手数料

・住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄抄本及び除票の写し、所得課税証明書

・手数料は通常の手数料と変わりません

利用イメージ

利用イメージ図

 

このページの先頭へ