ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 社会教育 > 令和6年度大熊町海外派遣事業「おおくま希望の翼」参加者募集!


令和6年度大熊町海外派遣事業「おおくま希望の翼」参加者募集!

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年9月1日

 大熊町では平成元年度から人材育成事業として各種海外派遣事業を実施してきました。
平成13年度から「おおくま希望の翼」として実施し、姉妹都市バサースト市での語学研修と国際交流を中心とした人材育成を目的とします。

派遣日程

日本の春休み期間(3月22日~3月30日を予定)の9日間
なお、姉妹都市の受け入れ体制や航空便により、日程は、若干変更推されることがあります。

派遣日程
第1日 3月22日(土曜日) 大熊町役場中通り連絡事務所から羽田空港へ移動、夜の便で出国(機内泊)
第2日 3月23日(日曜日) シドニー空港からバサースト市へ移動・ホームステイ
第3日 3月24日(月曜日) 現地高校で英語研修・午後は市内見学
バサースト市役所にて歓迎会
第4日 3月25日(火曜日) 現地高校で英語研修
第5日 3月26日(水曜日) 現地高校で英語研修
第6日 3月27日(木曜日) 現地高校で英語研修
第7日 3月28日(金曜日) バサースト出発。世界遺産ブルーマウンテンおよび動物園見学(シドニー泊)
第8日 3月29日(土曜日) 市内見学(オペラハウス等)・帰国の途へ
第9日 3月30日(日曜日) 羽田到着・大熊町役場中通り連絡事務所にて解散

※2日目から7日目まではホームステイとなり、その際通訳等は同行しません。なお、ホームステイは3人1組もしくは2人1組での宿泊となります。

派遣予定数

大熊町に住民登録を持つ中学生から高校生までの20名以内とします。
※参加希望者が5名未満の場合は事業を中止とさせていただきます。

応募資格要件

  1. 応募時点で、大熊町に5年以上住民登録を持つ生徒、または、現在大熊町に住民登録をし、かつ大熊町立学び舎ゆめの森に在学している生徒。
  2. 明確な研修参加目的を持ち、健康で適応性と積極性がある生徒。
  3. 日常あいさつ等の基本的な英会話が可能な生徒。
  4. 日常の簡単な家事ができ、極端な偏食がない生徒。
  5. 保護者の承諾と学校長の推薦を得た生徒。
  6. すべての事前研修および出発式・到着式に参加可能な生徒。

参加負担金

 派遣決定後に納入通知を送付いたします。参加負担金は以下の通りとなります。
〇参加負担金表
過去に自分自身や家族が町の海外派遣事業の一般団員で参加している場合 90,000円
家族も含め海外派遣事業に初参加の場合 60,000円

参加におけるルール

  1. 町が指定する以下の全研修に参加すること。会場は大熊町役場本庁舎となります。
    (1)12月7日(土曜日):第1回研修(事業説明・渡航手続き)
    (2)2月8日(土曜日):第2回研修および結団式
               (各種手続き・テーマ研修・と呼応日程と内容確認)
    ※上記研修は保護者同伴となります。
  2. 参加負担金のほかに、旅券や保険等の渡航に要する手続きと費用は個人負担とします。
  3. バサースト市においては、受け入れ家庭と学校の指示に従って行動すること。
  4. 事業実施における病気・事故・損害弁償等に関わる費用は個人負担とします。

申込書類

下記書類をご準備の上、お申し込みください。申込書類は下記よりダウンロードいただくか、もしくは電話で受け付けた後、個別に送付させていただきます。

  1. 参加申込書(様式Ⅰ Excel/PDF)
  2. 学校長の推薦書(様式Ⅱ Excel/PDF)
  3. 保護者の承諾書(様式Ⅲ word/PDF)
  4. 誓約書(様式Ⅳ word/PDF)
  5. 希望者本人の住民票
  6. その他町が指定する必要書類(word/PDF/記入の手引き)
  7. 作文:テーマは「オーストラリア研修への希望と夢」とします。
    (原稿用紙2枚/800文字以上。手書き、word等での作成は問わない。)
    原稿用紙はご自身でご準備ください。

派遣者の選考

  1. 応募締め切り後に書類審査を行い(10月中旬予定)派遣内定者には通知書を送付します。
  2. 選考された内定者は、姉妹都市における受け入れ先(語学研修センターおよびホームステイ)が決まった段階で決定者とします。

募集期間

令和6年9月1日(日曜日)~9月30日(月曜日)※9月30日消印有効

問合せ先

大熊町教育委員会生涯学習課
電話 0240-23-7194  Fax 0240-23-7846
メール shogaigakusyu@town.okuma.fukushima.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ