JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
福島イノベーション・コースト構想企業立地セミナーが1月24日、東京都内の大手町プレイスホールで開かれ、会場とオンラインで約90社150人が出席しました。
大熊町からは吉田淳町長とゼロカーボン推進課職員が参加。構想や県内への立地に興味のある参加者らに吉田町長が、2か所の町工業団地や大熊インキュベーションセンター、グランドオープンを迎える大野駅西交流ゾーンの紹介をしました。また、浪江町にある、非食用米をプラスチックにする企業の講演も行われました。
出席企業に町のPRをする吉田町長