JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
大川原地区の大熊西工業団地で整備していた道路の開通式が8月22日、県道35号線との交差点側で行われ、町関係者や施工業者らが参加しました。
開通した道路は西工業団地の中央部から南側までの延長約850mです。
各代表者とともに吉田淳町長が道路の完成・開通を祝いテープカットし「本道路の開通は、住民の働く場の確保に大きく寄与する。今後も多くの企業に西工業団地に立地してもらえるよう誘致を促進する」と述べました。
道路開通式でテープカットする吉田町長(中央)