JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
調節池とは、大雨時に一時的に雨水を貯留し、河川への雨水流入量を調整することで、洪水被害を防ぐ施設のことです。
原住宅東側調節池広場は、平常時には通常の広場として安全に利用できます。なお、雨天時には水位が上昇し、広場まで水が浸入する可能性があるため、安全確保の観点から、雨天時の立ち入りは禁止します。