JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
カーボンとはCO₂(二酸化炭素)のことを指します。 CO₂は石油などの化石燃料の利用により大量に放出され、地球温暖化の最も大きな要因だとされており、氷河の融解や近年の異常気象を招いていると言われています。 温暖化の進行を食い止めるため、2050年までに二酸化炭素排出量を実質的にゼロとすることが世界共通の課題となりつつあります。 この取り組みを通称「ゼロカーボン」や「カーボンニュートラル」と呼んでいます。