ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 文化・スポーツ > 文化・文化財 > > 生涯学習講演会を開催します


生涯学習講演会を開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月13日

​図書館から、私たちにできるまちづくり

図書館を場として、私たちにできる「まちづくり」を一緒に考えませんか?

市民と行政が参画し図書館の可能性を広げ成長を続ける瀬戸内市民図書館。

その開館準備に携わり初代館長を務めた嶋田学先生を講師にお迎えし、

「図書館を場とした住民協働のまちづくり」講演会が開催されます。


図書館やまちづくりに関心のある方、どなたでも参加できます。ぜひお申し込みください。

 嶋 田 学 先生 講 演 会 (京都橘大学教授・元瀬戸内市民図書館長)

チラシ [PDFファイル/719KB]
チラシ

日時

令和7年9月5日(金曜日)13時30分から15時30分

 ※座談会(希望者のみ)も参加される方は16時30分終了予定

スケジュール

13時15分~13時30分 受付
13時30分~15時30分 講演
15時40分~16時30分 座談会※(座談会は希望者のみ参加です 嶋田先生からもっと学びたい、語りたい方は是非どうぞ)

開催場所

大熊町役場本庁舎 2階 大会議室 (〒979-1306 福島県双葉郡大熊町大川原南平1717)

参加費

無料

申し込み方法・問合せ先

申し込み方法

下記二次元コードを読み込み、フォームから入力しお申し込みください。

2次元コード

フォームから申し込みできない方は、電話・メールでも受け付けております。

大熊町教育委員会生涯学習課
℡0240-23-7194
Fax0240-23-7846

mail:shogaigakusyu@town.okuma.fukushima.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ