大熊町スポーツ推進計画策定支援業務公募型プロポーザルに係る質問について、次のとおり回答します。
質問回答書 [PDFファイル/39KB]
本業務はスポーツを振興する体制や環境の再構築が必要である当町において、令和8年から5年間のスポーツ推進の方針を定めるものである。
(※)以下のとおり公開内容を一部訂正いたしました(令和7年4月23日時点)
〇大項目4 (2)様式一覧 様式第7号 参考資料配布希望書とありますが、参考資料はありませんので、実施要領、様式をよく確認してください。
〇大項目6 (3)提出書類 ③が削除となります。
現在の実施要領が正になりますのでご確認ください。
誤りがありましたこと、訂正してお詫びします。
大熊町スポーツ推進計画策定支援業務
大熊町スポーツ推進計画策定支援業務公募型プロポーザル実施要領による
大熊町教育委員会 生涯学習課
〒979-1306 福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1717
℡ 0240-23-7194
メール shogaigakusyu@town.okuma.fukushima.jp
項目 | 日程 |
---|---|
公募開始 | 令和7年4月18日(金曜日) |
質問受付期限 | 令和7年4月23日(水曜日)16時00分まで |
質問回答 | 令和7年4月30日(水曜日) |
参加申請書提出期限 | 令和7年5月9日(金曜日)16時00分まで |
資格審査結果通知/参考資料配布 | 令和7年5月16日(金曜日) |
企画提案書・見積書提出期限 |
令和7年5月30日(金曜日)16時00分まで |
審査委員会(プレゼンテーション) | 令和7年6月5日(木曜日) ※詳細な日時は対象者に個別通知する ※参加者数等に伴い日程変更の可能性あり |
審査結果の通知 | 令和7年6月10日(火曜日)以降 |
実施要領(250423訂正版) [PDFファイル/365KB]
様式集 [Wordファイル/53KB]
仕様書 [PDFファイル/71KB]