文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は令和4年12月20日、「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害の範囲の判定等に関する中間指針第五次追補」をとりまとめました。
東京電力は、令和5年3月27日に追加の賠償基準に係る具体的な取り扱いを公表しました。4月10日から「ウェブでの請求」と「紙の請求書の郵送希望」の受付が開始されます。詳しくは、次のページをご確認ください。
東京電力「中間指針第五次追補等を踏まえた追加の賠償基準に係る具体的なお取り扱い等について」<外部リンク>
賠償基準の概要については、次のページをご確認ください。
東京電力は、令和7年9月10日に中間指針第五次追補等を踏まえた追加賠償に伴うWEBでの請求手続きの取り扱いを、2025年9月末で終了する公表をしました。詳しくは、次のページをご確認ください。
東京電力「中間指針第五次追補決定における精神的損害等の賠償に関する専用ページ」<外部リンク>
東京電力プレスリリース「中間指針第五次追補決定を踏まえた避難等に係る精神的損害等に対する追加の賠償基準の概要について」<外部リンク>
東京電力「福島原子力補償相談室コールセンター」
(中間指針第五次追補決定に係る精神的損害等の賠償に関するご相談専用ダイヤル)
電話番号:0120‐926‐470
受付時間:午前9時~午後7時(月~金[休祝日を除く])
午前9時~午後5時(土・日・祝日)