大熊町災害公営住宅は、大熊町へ帰還を希望する方を対象に整備された公営住宅です。
入居を希望される方は入居要件をご確認いただき、お問い合わせください。
入居要件
次の1、2、3をすべて満たしていること。
-
平成23年3月11日時点で大熊町に住民票を有していた方
-
次のいずれかを満たしている方(現に住宅に困窮していることが明らかであること)
- 町内で居住していた住宅が、り災証明書の判定結果「全壊」である方
- 避難指示が解除された区域内のうち、居住していた住宅が、り災証明書の判定結果「大規模半壊」または「半壊」し、家屋解体を行った方、また今後確実に解体を行う方
- 帰還困難区域に居住していた方
- その他町内に居住する住宅がないと認められる方
-
次のすべてを満たしている方
- 町税等の滞納がない
- 過去に町営住宅に入居していた場合、家賃の滞納がない
- 入居名義人(代表者)および同居者が暴力団員でない
※詳細は募集要領 [PDFファイル/1.07MB]をご確認ください。
募集スケジュール
現在満室のため、募集しておりません。
※毎月1日に情報を更新いたします。
空き室状況
住宅の形態・間取り
団地名 |
住宅形態 |
間取り |
整備戸数 |
空室状況 |
大川原災害公営住宅 |
木造平屋戸建住宅 |
3LDK |
40戸 |
0戸 |
2LDK |
10戸 |
0戸 |
大川原第2災害公営住宅 |
木造平屋戸建住宅 |
3LDK |
22戸 |
0戸 |
2LDK |
20戸 |
0戸 |
入居申込
- 入居を希望される方は、上記募集スケジュールをご確認の上、申込書の提出をお願いします。
提出書類
※確認事項書を提出する必要はありません。
注意事項
- 募集スケジュールと空き室状況は毎月1日に更新されます(1日が土日祝日の場合は翌日以降の平日)。
- 空き室が無い場合は募集を行いません。
- 申込書、募集要項は町役場本庁舎、各出張所、連絡事務所の窓口に設置しています。郵送希望の方はご連絡ください。
- 応募多数の場合は抽選となります。
- 駐車場は1戸に2台分です。
- 家賃は収入に応じて決定されます。
- ペット飼育可です。