国(内閣府)と町による第2回帰還意向調査を実施します。
本調査は、国の「2020年代をかけて、帰還意向のある住民が帰還できるよう避難指示解除の取り組みを進めていく」という方針に基づき、住民の皆さまの帰還の意向に応じ避難指示解除に向けた区域の設定のために実施されるもので、区域に設定されると生活に必要な箇所の除染などが実施されます。
令和4年に実施した第1回帰還意向調査において、帰還意向ありとご回答いただいた世帯を除く、帰還困難区域(中間貯蔵施設区域は除く)に平成23年3月11日時点で住民登録されていた方のうち、同区域に土地又は建物を所有されている方と、その方と同居されていた親族の方が対象です。
今後、12月中旬頃に、対象世帯へ『「特定帰還居住区域」の設定に向けた第2回帰還意向調査について』を郵送する予定です。
ご不明な点がございましたら「大熊町 帰還意向調査」問い合わせセンターまでご連絡をお願いします。
令和7年2月28日(金曜日)まで
調査票に同封されている返信用封筒に調査票を封入し、郵便ポストへ投函してください。
※切手は不要です。
「大熊町 帰還意向調査」問い合わせセンター
電話番号:0120-700-956
受付時間:
・平 日:午前8時30分~午後5時15分
・土曜日:午前9時00分~正午 ※令和7年3月1日(土曜日)まで
※年末年始休業期間:令和6年12月30日(月曜日)~令和7年1月3日(金曜日)