ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・安全 > 防災・危機管理 > > 防災行政無線の戸別受信機を貸し出します


防災行政無線の戸別受信機を貸し出します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日

大熊町では、戸別受信機の貸し出しを行っています。防災行政無線は、災害の発生や避難情報などを屋外に設けられたスピーカーでお知らせしていますが、豪雨のときなどは音がかき消されてしまい、屋内では聞こえにくくなります。 
しかし、自宅内に戸別受信機があれば聞き取りやすくなります。

貸与の対象

・大熊町に住所を有し、居住していること。

・大熊町内の学校、病院、福祉施設、店舗、事務所その他の事業所。

※貸与台数は、1世帯または1施設につき1台

​注意事項

・貸与された戸別受信機が使用できない等の異常を発見した場合は、速やかに環境対策課までご連絡ください。

・使用者は、貸与された戸別受信機を譲渡・転貸、または担保に供してはいけません。

このページの先頭へ