ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 地域・まちづくり > 埋葬・墓地 > 公営墓地「やすらぎ霊園」の利用者を募集します
ホーム > 分類でさがす > 震災関連 > 被災・復興状況 > 町内の復旧・復興 > 公営墓地「やすらぎ霊園」の利用者を募集します


公営墓地「やすらぎ霊園」の利用者を募集します

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月2日

やすらぎ霊園の利用者を募集しています(2023年6月29日更新)

 区画の空き状況を更新しました。利用を希望される方は、「申込方法」をご確認のうえ、お申し込みください。また、不明な点は環境対策課にお問合せください。

やすらぎ霊園の利用者を募集しています(2021年4月1日更新)

町は、町内大川原地区に整備した公営墓地やすらぎ霊園の区画利用者を随時募集しています。随時募集では、お申し込みできる方の条件がなく、町民以外の方もお申し込みできます。

区画の空き状況を更新しました。利用を希望される方は、「申込方法」をご確認のうえ、お申し込みください。また、不明な点は環境対策課にお問合せください。

墓石の正面の向きを一部変更しました(2019年9月9日更新)

墓石の正面の向きを一部変更しました。「全体図(お墓の向きと高さ)」で正面方向をご確認ください。

公営墓地「やすらぎ霊園」の利用者を募集します(2019年9月2日更新)

平成29年度から大川原地区墓地整備事業として進めていました「やすらぎ霊園」が、この度完成しました。9月2日から区画の利用者を募集します。募集内容は次のとおりです。ご不明な点はお問い合わせください。

また、9月6日~8日に現地で内覧会を開催します。

墓地の概要

墓地名

やすらぎ霊園

所在地

大熊町大字大川原字西平1115-1(県道35号線沿い)

地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>

設備等

  • 墓地:593区画
  • 駐車場:89台
  • 給水設備:2基

1区画あたりの広さと料金

広さ

1区画4.5平方メートル(境界ブロックを含む 幅1.8メートル、奥行2.5メートル)

使用料等

  • 使用料:150,000円
  • 年間管理料:5,000円

※管理料は年ごとの支払いとなります。複数年まとめての支払いはできません

区画の位置

全体図

墓地の区画は、Aブロック・Bブロックの2種類に分かれています。

やすらぎ霊園全体図
やすらぎ霊園全体図 [PDFファイル/231KB]

全体図(お墓の向きと高さ)

墓石の正面の向きと高さの上限は、区画ごとに決まっています。次の全体図の「矢印の方向」に向けて墓石を建立してください。

やすらぎ霊園全体図(お墓の向きと高さ)
やすらぎ霊園全体図(お墓の向きと高さ) [PDFファイル/825KB]

区画の番号(区画の空き状況)

Aブロックの区画番号

A

Aブロックの区画番号図(2023年6月27現在) [PDFファイル/131KB]

Bブロックの区画番号

B

Bブロックの区画番号図(2023年6月27日現在) [PDFファイル/90KB]

募集要項

申込できる区画

墓地の使用は、原則として使用者1人につき1区画です。ただし、特別な理由があると町が認めた場合、2区画を同時に使用できます。

区画のうち、A1-1~A9-8の区画は中間貯蔵施設内の行政区が使用します。募集の対象外ですので、それ以外の区画を申し込んでください。

申込できる方

  • どなたでも( 町民以外の方も申し込みできます)

申込方法

  1. 「大熊町町営墓地使用許可申請書」、「住民票の写し(本籍地記載のあるもの)」、「重要事項同意書」を大熊町役場環境対策課の窓口に持参または郵送してください
  2. 申請書の確認後に使用料・管理料の納付書をお送りします

※空き区画は、大熊町役場環境対策課、各出張所、連絡事務所窓口でご案内します。資料の郵送を希望する方は、環境対策課にご連絡ください
※申請書は、大熊町役場環境対策課、各出張所、連絡事務所の窓口で配布します。また、申請書の郵送を希望する方は、環境対策課にご連絡ください

申込書類一覧

申込受付期間

随時、環境対策課で申し込みを受け付けます

  • 受付時間は午前8時30分~午後5時15分です
  • 土曜日、日曜日、祝日の受付・問い合わせ対応は行いません

郵送先

〒979-1306 大熊町大字大川原字南平1717
大熊町役場環境対策課 やすらぎ霊園受付担当行き

※郵送による受付は、環境対策課のみです

注意事項

  • 希望する区画が競合した場合は、公開による抽選で利用者を決定します
  • 抽選対象の方には、事前に電話等でご連絡しますので、必ずお申込者本人または代理人の方が抽選会に出席してください
  • 旧警戒区域内の墓石をやすらぎ霊園に移転して使用することはできませんのでご了承ください

やすらぎ霊園使用者の皆さまへ

  • 大熊町内および町外の墓地に納骨されているお骨をやすらぎ霊園に移動される際は、改葬許可証および使用許可証の提出が必要です

  • 火葬されたお骨を自宅等で管理されている方が、やすらぎ霊園に納骨する際には埋火葬許可証および使用許可証の提出が必要です

※改葬とは、埋葬した死体を他の墳墓に移し、または埋蔵し、もしくは収蔵した焼骨を他の墳墓または納骨堂に移すことです

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ