避難指示解除区域(中屋敷、大川原地区と特定復興再生拠点区域)における令和7年度の土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧と固定資産課税台帳の写しの交付期間は、4月1日から5月31日までです(土曜・日曜・祝日は除きます)。※帰還困難区域は、課税免除のため対象外です。
納税者の方が、他の土地・家屋の価格との比較を通じて自分の固定資産の評価が適正であるかどうかを判断できるよう、縦覧帳簿により必要な範囲内に限り町内(課税免除区域を除く)の土地・家屋の価格等を見ることができます。
・土地価格等縦覧帳簿
・家屋価格等縦覧帳簿
※所有者の住所、氏名等は記載されていません。また、縦覧帳簿の写しは交付しません。
<土地> 避難指示解除区域(中屋敷、大川原地区と特定復興再生拠点区域)に所在する土地に対して固定資産税が課税されている納税者またはその代理人(代理人の場合は委任状が必要です)
<家屋> 避難指示解除区域(中屋敷、大川原地区と特定復興再生拠点区域)に所在する家屋に対して固定資産税が課税されている納税者またはその代理人(代理人の場合は委任状が必要です)
縦覧期間中、納税者本人は自分の固定資産について、固定資産課税台帳(写し)の交付を無料で受ける
ことができます。代理人が申請する場合は委任状が必要です。