ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > ゼロカーボン・環境 > ゼロカーボン > > るるる おおくま。 > 令和5年度第2回大熊町ゼロカーボンビジョン検討会を開催しました

令和5年度第2回大熊町ゼロカーボンビジョン検討会を開催しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月1日

令和5年度第2回となる「大熊町ゼロカーボンビジョン検討会」を開催しました。

現在大熊町で検討中の「環境学習機能」の基本構想について、また来年度から施行する「大熊町グリーン調達方針」について委員よりご意見を頂いたほか、ゼロカーボンフェスティバルや広域防災連携推進会議の開催状況について委員に報告しました。

会議の中では「大熊町ならではの特色ある環境教育を目指すべきである」「環境学習の取組に対し達成率をどのように分析するのか、何等かの数値として結果を示すことは重要」「役場が率先し、適正価格で地元企業からグリーン調達を行うことが地域経済振興の点からも良い」などの意見が出されました。

検討会の様子

 

検討会資料 [PDFファイル/11.45MB]

参考資料 [PDFファイル/5.04MB]

議事録 [PDFファイル/716KB]

 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ