令和5年度第2回となる「大熊町ゼロカーボンビジョン検討会」を開催しました。
現在大熊町で検討中の「環境学習機能」の基本構想について、また来年度から施行する「大熊町グリーン調達方針」について委員よりご意見を頂いたほか、ゼロカーボンフェスティバルや広域防災連携推進会議の開催状況について委員に報告しました。
会議の中では「大熊町ならではの特色ある環境教育を目指すべきである」「環境学習の取組に対し達成率をどのように分析するのか、何等かの数値として結果を示すことは重要」「役場が率先し、適正価格で地元企業からグリーン調達を行うことが地域経済振興の点からも良い」などの意見が出されました。