ページの先頭です。
ホーム > 広報紙「広報おおくま」 > 広報おおくま > 令和6年度 > 広報おおくま 2024年12月1日号を発行しました

広報おおくま 2024年12月1日号を発行しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月2日

大熊町町制施行70周年記念講演で揮毫する音羽山清水寺貫主、森清範師(右)

今月号の内容

目次
ページ 分類 内容
2~3ページ 特集 町制施行70周年記念行事
4~5ページ ふるさとまつり
6ページ まちの話題 世界初の技術を町内から世界へ
大熊ダイヤモンドデバイス協定式
教育施設で初収穫
学び舎ゆめの森の畑で芋ほり
特設リングでレスラー激闘
みちのくプロレスin福島大熊バトル
お菓子を求めて施設を巡回
学び舎ゆめの森・ハロウィンパレード
7ページ げんばだより
(27)コンビニがオープン間近
大熊インキュベーションセンター(OIC)入居者紹介
8ページ お知らせ 第2回帰還意向調査にご協力ください
固定資産(土地・家屋)の所有者が死亡した際は手続きが必要です
9ページ 大熊町職員給与を公表します
10ページ 再生賃貸住宅(車いす専用住宅)の入居者を募集します
11ページ 災害公営住宅の入居者を募集します
プレミアム付き商品券の販売は今月までです
12ページ 新スクリーニング場を開設します
ふるさと帰還通行カードの手続きは役場まで
13ページ 基盤整備工事に伴う12月の通行止め箇所について
14ページ 県道広野小高線(熊川工区)町道東63号線の道路改良工事を行います
デマンドタクシーをご利用ください
15ページ おおくま駅伝2024に伴い、交通規制を実施します
大川原災害公営住宅のバス停が一時利用できなくなります
16ページ 医療機関でがん検診が受診できます
町内古跡めぐりの参加者を募集します
「ふくしまポータル」ダウンロードキャンペーン中
17ページ 農業再開(農作物の栽培)を検討されている方へ
第76回人権週間
公立双葉准看護学院
令和7年度学生を募集します
町移住定住支援センターの最新情報
おおくままちづくり公社の最新情報
大熊町交流ゾーンの最新情報
おおくままち観光協会
18ページ 福島地方環境事務所からのお知らせ
19ページ 福島広域雇用促進支援協議会から
消防署から
文科省 ADRセンター
(原子力損害賠償紛争解決センター)をご存知ですか?
20ページ   教えておおちゃん放射性物質
21ページ すこやかライフ 教えておおちゃんいきいきライフ
22ページ 教えておおちゃんヘルシーライフ
23ページ 保健センター開放日のお知らせ
子育てひろば(いわき)
お知らせ 
母子健康手帳交付希望の皆さまへ
ご妊娠おめでとうございます
こどもなんでも相談会(大熊町)
幼児相談会(いわき)
24ページ おおくまカレンダー 12月
25ページ 町民掲示板 昭和44年度大野中学校卒業生同級会
おおくまPG協会
おおくま町会津会
熊地区
クローバークラブ
こらんしょ大熊
大熊町山田会
おおがわら会
おおくまいわき友の会
大熊町女性会
26ページ おおくま再発見(21) 助宗(すけそう)溜池の民話と歴史
各種問い合わせ先  
27ページ 人のうごき
居住の状況
 
編集後記  
28ページ   里がえりもちつき大会
大熊町役場連絡先  

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ