ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 意見交換・調査 > > 大熊町復興通信 > 特定帰還居住区域復興再生計画変更のための説明会を開催します

特定帰還居住区域復興再生計画変更のための説明会を開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日

 令和5年6月、福島復興再生特別措置法の改正により、避難指示解除による住民の帰還および帰還後の生活再建を目指す「特定帰還居住区域」の設定が可能となりました。町はこの制度を活用し、令和5年9月に「大熊町特定帰還居住区域復興再生計画」が国に認定され、令和6年2月に計画の変更により区域を拡大しております。

 この度、残る帰還困難区域(中間貯蔵施設区域を除く)に関しても、避難指示解除を目指し、計画の変更を行います。つきましては、本制度の概要説明ならびに対象となる範囲等について、ご意見をお伺いするため、次のとおり説明会を開催しますのでご参加ください。

説明会日程

開催日

開催時間

開催場所

対象行政区

所在地

11月23日

(日曜日)

午前9時30分

アピオスペース

展示ホール

・野上1・2区

・下野上1区

・熊1・2・3区

・町区

・熊川区

・夫沢2・3区

〒965-0059

会津若松市インター西90

午後2時30分

ビッグパレットふくしま

3階中会議室

〒963-0115

郡山市南二丁目52

11月24日

(月曜日・祝日)

午前9時30分

いわき新舞子ハイツ

多目的ホール

〒970-0221

いわき市平下高久南谷地16-4

午後2時30分

linkる大熊

多目的ホール

〒979-1306

大熊町大川原南平1207-1

※本説明会の対象者は、特定帰還居住区域復興再生計画の対象区域の方です。対象の方には個別に通知をお送りします。

※本説明会は町政懇談会ではございません。予約不要のため、直接ご来場ください。

※ご来場に係る交通費や駐車場料金の支給はありませんのでご了承ください。

 

このページの先頭へ