ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大熊町復興通信 > 中間貯蔵施設 > 受入までの経緯 > 中間貯蔵施設安全対策検討会(第1回目)および中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第1回目)の開催について

中間貯蔵施設安全対策検討会(第1回目)および中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第1回目)の開催について

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年9月11日

中間貯蔵施設安全対策検討会(第1回目)および中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第1回目)が開催されました。

国(環境省)では、6月28日、東京都内において中間貯蔵施設安全対策検討会(第1回目)および中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第1回目)を開催しました。
 

中間貯蔵施設安全対策検討会(第1回目)

この検討会は、原子力発電所事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に必要な中間貯蔵施設について、施設の安全性の評価、その結果に応じた適切な安全確保の措置をどのように行うべきかを検討していく検討会です。

1回目の検討会では、中間貯蔵施設に関するこれまでの経緯・概要の説明があり、また、地元関係者に中間貯蔵施設の絵姿を秋頃までにまとめ、示す方針を決定しました。

なお、検討会の委員は以下のとおりです。

中間貯蔵施設安全対策検討会委員

家田 仁 (東京大学大学院 工学系研究科 社会基盤学専攻 教授)
飯本 武志 (東京大学 環境安全本部 主幹 准教授)
大迫 政浩 (独立行政法人 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター長)
木村 英雄 (独立行政法人 日本原子力研究開発機構 安全研究センター 環境影響評価研究グループ 研究嘱託)
酒井 伸一 (京都大学 教授 環境安全保健機構 附属環境科学センター長)
島田 幸司 (立命館大学 経済学部 教授)
辰巳 菊子 (公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 常任顧問)
辻  幸和 (前橋工科大学 学長)
新堀 雄一 (東北大学 工学研究科 量子エネルギー工学専攻 教授)
新美 育文 (明治大学 法学部 教授)
西垣 誠 (岡山大学大学院 環境生命科学研究科 資源循環学専攻 教授)
早瀬 隆司 (長崎大学大学院 水産・環境科学総合研究科長 教授)
宮脇 健太郎 (明星大学 理工学部 教授)
山崎 晴雄 (首都大学東京 都市環境科学研究科 地理環境科学域 教授)

 

中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第1回目)

この検討会は、原子力発電所事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に必要な中間貯蔵施設について、適切な環境保全の措置をどのように行うべきかを検討していく検討会です。

1回目の検討会では、中間貯蔵施設に関するこれまでの経緯・概要の説明があり、また、環境影響を評価し、その対応措置を中間貯蔵施設に係る環境保全対策の基本方針として秋頃までにまとめ、示す方針を決定しました。

なお、検討会の委員は以下のとおりです。

中間貯蔵施設環境保全対策検討会委員

大塚 直 (早稲田大学大学院 法務研究科 教授)
尾崎 清明 (公益財団法人 山階鳥類研究所 副所長)
黒沢 高秀 (福島大学 共生システム理工学類 教授)
田中 正 (筑波大学 名誉教授)
難波 謙二 (福島大学 共生システム理工学類 教授)
福島 武彦 (筑波大学 環境バイオマス共生学専攻 教授)
藤井 絢子 (NPO法人 菜の花プロジェクトネットワーク代表)
山田 正人 (独立行政法人 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター廃棄物適正処理処分研究室 室長)
吉田 聡 (独立行政法人 放射線医学総合研究所 福島復興支援本部 環境動態・影響プロジェクト プロジェクトリーダー)
渡邊 明 (福島大学 共生システム理工学類 教授)

中間貯蔵施設検討会スケジュールの説明画像

このページの先頭へ