ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > > 新型コロナウイルス予防接種が定期接種になりました
ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > ライフイベントから探す > 高齢・介護 > > 新型コロナウイルス予防接種が定期接種になりました
ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 予防接種 > > 新型コロナウイルス予防接種が定期接種になりました


新型コロナウイルス予防接種が定期接種になりました

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月1日

新型コロナワクチンの全額公費による特例臨時接種期間は令和6年3月31日で終了しました。令和6年4月以降は、65歳以上の方および60~64歳で重症化リスクの高い方を対象とした定期接種に変わっています。(原則有料)


定期接種の対象者以外の方は、任意で接種できます。(全額自己負担)

※任意接種の方は、接種時期や回数の指定はありません。

新型コロナワクチンの定期接種

ワクチン接種により、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の入院や死亡等の重症化等を予防する効果が認められています。

厚生労働省 新型コロナワクチンについて<外部リンク>

定期接種対象者

対象となる方には個別通知しています。

  • 接種日に年齢が65歳以上の方
  • 60歳以上65歳未満の方で心臓やじん臓・呼吸器に重い病気のある方、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障がいがある方(障がい者手帳1級程度の方)

接種対象期間

令和6年10月1日(火曜日)~令和7年1月31日(金曜日)

定期接種費用(自己負担2,000円)

予防接種費用は通常15,000円程度ですが、定期接種の対象者には町が接種費用の一部を負担するため、自己負担は2,000円となります。(定期接種対象者以外は全額自己負担)

※生活保護受給者は無料で接種することができます。

定期接種の接種回数

1回分のみ

接種場所

各医療機関(接種の際は必ず予約を入れてください)

接種方法

他のワクチンと同時接種

医師が認めた場合は、他のワクチンと同時接種ができます。

ご希望の方は、医師にご相談ください。

県内

  • 医療機関に直接予約し、お送りした予診票を持参して接種してください。

※医療機関によって開始時期が異なりますので、電話等でご確認のうえ接種してください。

県外

  • 避難先市区町村の予防接種担当課に連絡して、手続きをしてください。
  • 定期接種の対象者は、2,000円以上の自己負担が発生した場合は、助成申請いただくことにより接種料金のうち、自己負担額の2,000円除いた差額を還付します。その場合は、助成申請書・領収書(原本)・予診票(コピー)の3点を提出してください。助成の申請手続きは接種終了後、1か月以内に行ってください。

申請書ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ