乳幼児健診は、お子さんが順調に育っているかを確認し、健やかな成長を支援するものです。病気などの早期発見や予防、お子さんの成長・発達、栄養状態、予防接種の時期や種類などの確認を行ったり、育児に関する不安や悩みに対して相談もいただける大切な機会です。
令和7年度より町内で乳幼児健診を再開いたしました。
健診の対象時期になりましたら案内を通知します。
大熊町で乳幼児健診再開の案内チラシ [PDFファイル/948KB]
双葉郡内にお住いの4か月児、10か月児、1歳6か月児、2歳6か月児、3歳6か月児
大熊町保健センター
住所:下野上字金谷平565
原発避難者特例法により、避難先自治体で受診できます。
健診の対象時期になりましたら案内を通知しますので、避難先の住所の変更があった場合は、速やかに大熊町へ連絡をお願いします。
健診対象月齢や実施方法が各自治体によって異なりますので、詳しくは避難先自治体の母子保健担当にお問い合わせください。