大熊町入札参加資格審査申請の受付を次のとおり実施します。
令和3年2月1日(月曜日)から2月28日(日曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
※2月27、28日は土日になりますので窓口での受付は行っておりませんが、郵送で土日必着のものは受付します
令和3年6月1日から令和5年5月31日までの2年間
持参、郵送によるいずれかの方法で提出してください。
提出先は持参、郵送いずれも下記住所となります。
持参の場合は、土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
封筒に「令和3・4年度入札参加資格審査申請書類在中」と朱書ください。(令和3年2月28日必着)
〒979-1306 福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1717
大熊町役場 総務課 管財係
提出書類については、【工事】、【測量等】、【物品役務】で異なります。別紙申請書類一覧をご確認の上、提出してください。
なお、別紙申請書類内に記載のある審査基準日は審査の申請をする年の1月1日とします。
番号順にA4判ファイル(紙製に限る。色の指定なし。)に綴り、背表紙には申請者名を記入すること。ただし該当がないものについては提出不要
受領書等の返信が必要な場合は、切手を貼った返信用封筒、返信用ハガキ等を同封すること。切手の貼ってないものは返送できません
様式2-1、2-2、3-1、3-2、4-1、4-2(該当する申請様式のみ提出)のExcelデータはシステム登録の際に必要なためCD-Rに保存し提出すること
書類の作成にあたっては、申請種別ごとに申請書類一覧をご一読ください。
書類名称 | 様式番号 | ダウンロード |
---|---|---|
入札参加資格審査申請書 | 様式1-1、1-2 | [Excelファイル/43KB] |
入札参加資格申請登録用紙 | 様式2-1、2-2 | [Excelファイル/28KB] |
社会保険加入状況 | 様式5 | [Excelファイル/19KB] |
工事経歴書 | 様式6 | [Wordファイル/68KB] |
完成工事高集計表 | 様式7 | [Wordファイル/27KB] |
技術者経歴書 | 様式8 | [Wordファイル/32KB] |
営業所および委任関係一覧表 | 様式13-1 | [Wordファイル/26KB] |
委任状兼使用印鑑届 | 様式番号なし、任意様式可 | [Wordファイル/35KB] |
書類名称 | 様式番号 | ダウンロード |
---|---|---|
入札参加資格審査申請書 | 様式1-1、1-3 | [Excelファイル/46KB] |
入札参加資格申請登録用紙 | 様式3-1、3-2 | [Excelファイル/24KB] |
業務経歴書 | 様式9 | [Wordファイル/30KB] |
技術者経歴書 | 様式10 | [Wordファイル/75KB] |
営業所および委任関係一覧表 | 様式13-2 | [Wordファイル/41KB] |
委任状兼使用印鑑届 | 様式番号なし、任意様式可 | [Wordファイル/35KB] |
書類名称 | 様式番号 | ダウンロード |
---|---|---|
入札参加資格審査申請書 | 様式1-1、1-4 | [Excelファイル/46KB] |
入札参加資格申請登録用紙 | 様式4-1、4-2 | [Excelファイル/51KB] |
実績高調書 | 様式11 | [Wordファイル/49KB] |
職員数および営業年数書 | 様式12 | [Wordファイル/34KB] |
営業所および委任関係一覧表 | 様式13-3 | [Wordファイル/42KB] |
委任状兼使用印鑑届 | 様式番号なし、任意様式可 | [Wordファイル/35KB] |