新規転入される方が、実際に大熊町内へ移住する際の家賃の一部助成します。
本補助金は町外からの移住・定住を促進し、地域活性化を図ることを目的とした、町内に転入して民間の賃貸住宅等へ移住する方への補助金です。
以下の主な要件すべてに該当する方が助成対象者となります。また、その他の条件については、【大熊町移住定住促進賃貸住宅家賃補助金交付要綱】をご覧ください。
賃貸住宅の賃貸借契約で定められた月ごとの賃貸料で、交付決定のあった日の属する年度の3月31日までの間の賃貸料です。また、月途中の入居または退去に伴う賃借料と次にあげるものを除きます。
補助金の額は、上記助成対象経費等に2分の1を乗じて得た額と、4万円/月を比較していずれか低い額に支払家賃月数を乗じて得た額です。(1,000円未満は端数の切捨て)
申請には来て大熊町移住定住促進賃貸住宅家賃住宅家賃補助金申請書(様式第1号)および大熊町移住定住促進賃貸住宅補助金誓約書(様式第2号)に次の書類を添付し、契約日から起算して12か月以内に申請してください。
申請期間中に町内でお引越しなど申請内容に変更が生じた場合は、速やかに大熊町移住定住促進賃貸住宅家賃補助金変更申請書(様式第5号)に次の書類を添付して申請してください。
※変更内容がわかるものをあわせてご提出ください。
補助金を受給するためには上記要件以外に【大熊町移住定住促進賃貸住宅家賃補助金交付要綱】の各要件に該当すること、かつ要綱に沿った申請および実績報告をする必要があります。詳細は大熊町移住定住促進賃貸住宅家賃補助金交付要綱 [PDFファイル/154KB]をご覧ください。
(記入様式)
ご利用ご希望の方、申請書をお求めの方は生活支援課(電話番号:0240-23-7456)までご連絡ください。