大熊町では平成元年度から人材育成事業として各種海外派遣事業を実施してきました。
平成13年度から「おおくま希望の翼」として実施し、姉妹都市バサースト市での語学研修と国際交流を中心とした人材育成を目的とします。
日本の春休み期間(3月23日から3月29日を予定)の7日間
第1日 | 3月23日(土曜日) | 大熊町役場中通連絡事務所から羽田空港へ移動 夜の便で出国(機内泊) |
---|---|---|
第2日 | 3月24日(日曜日) | シドニー空港からバサースト市へ移動・ホームステイ |
第3日 | 3月25日(月曜日) | バサーストハイスクールで英語研修 午後は市内見学、バサースト市役所にて歓迎会 |
第4日 | 3月26日(火曜日) | バサーストハイスクールで英語研修 午後は市内学校見学(午後) |
第5日 | 3月27日(水曜日) | バサースト市出発。 世界遺産ブルーマウンテンおよび動物園見学(シドニー泊) |
第6日 | 3月28日(木曜日) | シドニー市内見学・帰国の途へ |
第7日 | 3月29日(金曜日) | 羽田空港到着。大熊町役場中通連絡事務所にて解散式 |
※姉妹都市の受け入れ態勢や航空便の都合により、日程が変更となる場合があります。
※2日目から5日目まではホームステイ先での滞在となり、通訳の同行はありません。
※ホームステイは3人1組もしくは2人1組での宿泊となります。
※解散場所については変更となる場合があります。
大熊町に住民登録のある中学生から22歳までの15名以内とします。
また、大学生・大学院生であれば22歳以上でも参加可能とします。
※参加希望者が5名未満の場合は事業を中止とさせていただきます。
以下のすべての要件を満たすこと
派遣決定後に納入通知を送付いたします。
※参加負担金については下記の表を参考を参考としてください。
町内に住民登録をしている中学生・高校生・18歳以下の就労青年 | 90,000円以内 |
---|---|
18歳以上の者で、町内に住民登録をしている者 | 180,000円以内 |
町内に住民登録をしている中学生・高校生・18歳以下の就労青年 | 60,000円以内 |
---|---|
18歳以上の者で、町内に住民登録をしている者 | 120,000円以内 |
参加に当たり、以下のルールの順守をお願いいたします。
申込書類は電話で参加希望を承った後に個別での送付もしくは下記よりダウンロードし、必要事項を記入の上ご提出ください。
申込書類については下記の通りとなります。
令和5年度9月1日(金曜日)から9月29日(金曜日)※9月29日消印有効
大熊町教育委員会教育総務課社会教育係
電話:0240-23ー7194 Fax:0240-23-7846
メール:shogaigakusyu@town.okuma.fukushima.jp