大熊町は、福島県の太平洋側、浜通り地域のほぼ中央に位置し、気候の温暖な町です。
北は仙台まで約100km、南は東京まで250km、大熊ICから常磐自動車道を通じてアクセスすることができます。
福島空港や仙台空港、小名浜港や相馬港といった空・海運へのアクセスも良好です。
大熊中央産業拠点は、町内のJR大野駅から約1kmと交通の利便性に富み、職住近接型の産業拠点として整備を進めております。
除染・廃炉関連技術の研究開発のほか、次世代技術や産業を育む場として、企業の集積を目指しています。
令和4年11月14日(月曜日)
令和4年11月14日(月曜日)~11月25日(金曜日)
令和4年12月2日(金曜日)
令和4年12月14日(水曜日)~12月27日(金曜日)
提出書類は以下のとおり。
令和5年1月上旬~3月下旬
令和5年3月下旬頃予定
令和5年10月下旬頃以降予定
令和5年11月中旬以降予定
▶質問についてはメールのみの対応となります。
電話、受付窓口では一切対応いたしません。
▶事前に募集業種に合致しているか等を確認しますので、申請にあたっては必ず事前に下記までご連絡ください。
〒979-1306 福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1717
大熊町役場 企画調整課 企業誘致係
電話番号:0240-23-7643
Email:kikakuchosei@town.okuma.fukushima.jp