法務省と全国人権擁護委員連合会は、人権擁護委員法が施行された日を記念して、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、人権擁護委員が特設人権相談所を開設して人権相談に応じているほか、全国的な啓発活動を実施しています。
町の相談は、いわき出張所で実施します。相談は無料で、秘密は厳守します。困りごとや悩みごとなどお気軽にご相談ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催日等を変更する可能性があります。お越しの際は、事前にご連絡ください。
6月1日(水曜日)
午前10時~午後3時
大熊町役場いわき出張所
無料
「人権擁護委員の日」に限らず、電話相談を実施しています。悩みごとがありましたらお電話ください。詳しくは、法務省「人権相談」<外部リンク>をご確認ください。
電話番号:0570-003-110
電話番号:0120-007-110
電話番号:0570-070-810