町内で3月11日、町追悼式をはじめとした催しが行われます。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、町追悼式にはご遺族および一般の方は参列できませんので、ご了承ください。また、屋外での催しについては、感染拡大防止対策の徹底にご協力ください。
なお、追悼の碑除幕式以降の様子は、町公式YouTube<外部リンク>でライブ配信しますので、ぜひご覧ください。
午後2時
町民団体(3.11おおくま実行委員会)による折り鶴等の展示
(町役場前広場)
午後2時46分
黙とう
午後2時50分
町民団体(3.11おおくま実行委員会)によるトランペット演奏
(町役場前広場)
午後3時5分
大熊町東日本大震災犠牲者合同追悼式
(町役場多目的ホール)
午後5時
追悼の碑「希望の灯り」除幕式
(町役場駐車場)
午後6時
復興を願うランタン点灯
(町役場1階の廊下と多目的ホールに設置)
午後6時30分
花火打ち上げ
(大川原地区内)
※新型コロナウイルス感染拡大により、実施内容が変更となる場合があります
大熊町役場 保健福祉課福祉係
電話番号:0240-23-7196
おおくままちづくり公社
電話番号:0240-23-7101