ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大熊町写真館 > (東日本大震災後)年別 > 2023年 > 学び舎ゆめの森 感謝を伝える会(2023年2月22日撮影)

学び舎ゆめの森 感謝を伝える会(2023年2月22日撮影)

学び舎ゆめの森で2月22日、感謝を伝える会が開かれました。町内への学校移転を4月に控え、園児や児童生徒、教職員らが、これまで会津でお世話になった支援者に感謝の気持ちを込めた演劇を披露しました。

避難先での学校生活を支援してきた会津若松市や河東町地域の皆さんに感謝を述べる吉田町長。

劇には、町立幼稚園の園児と義務教育学校の児童生徒、教職員ら25人が出演。脚本・演出・美術は演出家の木村準さん、音楽・作曲は作曲家の関口直仁さんが担当しました。木村さんと関口さんは、令和4年度の演劇ワークショップの講師として、子どもたちの表現力や伝える力を育んできました。本番前、演出家の木村さんは出演者を集めて「このメンバーで演劇ができるのはあと1回。今までの気持ちを全部ぶつけよう。最後の宿題は楽しむこと」と呼びかけ、全員が「楽しもう」と声をかけ合いました。

上演された演劇の題名は「ゆめの森 雪の結晶は天から送られた手紙」。旅立ちをテーマに、自分らしく成長する子どもたちの姿を描いた物語です。最初の幕は、少女が空を見上げ「雪の結晶は天から送られた手紙」と教師に話し始める場面から始まりました。

音楽が流れる中、円形のステージ内を自由に動き回る森の木々役の児童。

雪の森の場面では、児童、教職員が迫力ある演技で親方や道化などの役を熱演しました。

雪の中で出会った二人の少女。持っていた傘が風で飛ばされる場面は、まるでダンスをしているように軽やかな動きを見せました。

森の動物役を演じる園児と児童は、激しさを増す動きも曲調に合わせて堂々と表現しました。

鬼教官にしごかれている子どもたち。遅刻してきた子どもが理由を説明する場面です。

鬼教官を生け捕りにする場面で勝どきを上げる児童

劇に見入る多くの観客

つないだ手を離して旅立つ場面を演じる生徒

劇の終わりに、関口さんがこの劇のために作詞・作曲した「私がはじまる場所」という歌を出演者全員で歌い上げました。

招待者や保護者ら約60人の前で出演者全員が真剣に役を演じ、これまでの感謝の気持ちを込めた演劇は、観客から大きな拍手が送られました。

終演後、子どもたちは招待した室井照平会津若松市長や大熊ふれんずのメンバーら支援者一人ひとりにお礼の言葉を送り、これまでの支援に感謝しました。

室井市長(左)や支援者らに花束を渡す子どもたち

市内河東町での学校生活を支援してきた支援者に花束を渡す子どもたち

園児2人は町立幼稚園在園中の歴代園長に花束を渡しました。

子どもたちと写真に収まる河東町の住民団体・大熊ふれんずの皆さん

(右から)木村さん、蟹江さん、関口さんに感謝を伝える生徒ら。脚本・演出・美術は木村さん。音楽・作曲は関口さんが担当。会場となった体育館には、雪をイメージして白が基調となった舞台が設けられ、舞台美術には画家の蟹江杏さんが協力しました。

出演者全員で最後に記念撮影。出演者らは本番が始まると役になりきって熱のこもった演技を見せました。園児と前期課程の児童は元気あふれる役、後期課程の生徒はシリアスな役を演じ、観客を劇の世界へと引き込みました。

このページの先頭へ