ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 意見交換・調査 > 大熊町復興通信 > 特定帰還居住区域復興再生計画(先行除染)の説明会を開催します

特定帰還居住区域復興再生計画(先行除染)の説明会を開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年8月1日

令和5年度、福島復興再生特別措置法の改正により、「特定帰還居住区域」の設定が可能となりました。これは、帰還する住民の日常生活に必要な範囲を町が申請し、国が認定することで、除染・避難指示解除ができるようになる制度です。

大熊町では、年内に除染を開始する箇所(先行除染範囲)として、下野上1区を国へ申請する予定です。

本制度の概要ならびに下野上1区内の対象範囲等について、以下のとおり説明会を開催します。

日程

日程表
日時 会場 連絡先

8月19日
(土曜日)

午後1時

TKP東京駅カンファレンスセンター
(東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル)
東京会場案内図 [PDFファイル/147KB]

03-3517-2380

8月20日
(日曜日)

午前9時30分

大熊町役場 いわき出張所
(いわき市好間町下好間字鬼越18)

0246-36-5671
午後2時

大熊町役場 中通り連絡事務所
(郡山市希望ヶ丘11-10)

024-983-0686

注意事項

  • 本説明会の対象者は、下野上1区(避難指示解除済み区域を除く)に土地または家屋を持つ町民の方です。 上記の方あてには個別に通知をお送りします。
  • 予約は不要です。直接ご来場ください。ご来場に係る交通費や駐車場料金の支給はありませんので、ご了承ください。
  • マスコミによる取材はお断りしております。また、上記の対象者以外の参加はご遠慮ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)が必要です。お持ちでない方は、次のリンク先から無料でダウンロードとインストールができます。

アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロードページヘのリンク)<外部リンク>

このページの先頭へ