ページの先頭です。
ホーム > 分類でさがす > 震災関連 > 一時立入り・交通規制 > 町内での注意事項 > 避難指示区域および警戒区域が見直されました
ホーム > 分類でさがす > 町政情報 > 町の案内 > まちの話題 > 避難指示区域および警戒区域が見直されました


避難指示区域および警戒区域が見直されました

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年11月30日

国の原子力災害対策本部は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い設定していた避難指示区域および警戒区域を、12月10日(月曜日)から見直すと決定しました。

今回の見直しは、住民の安全・安心の確保を最優先にした年間積算線量の区分に応じて、

  • 年間20ミリシーベルト以下の「避難指示解除準備区域」
  • 年間20ミリシーベルト超50ミリシーベルト以下の「居住制限区域」
  • 年間50ミリシーベルト超の「帰還困難区域」

の3つの区域に再編されるものです。

なお、今回の見直しで区域への出入り等が一部緩和されますが、避難指示は継続されますのでご注意ください。

大熊町に設定されていた警戒区域が解除され、避難指示区域が見直されます

避難指示区域および警戒区域の見直し
見直し後の区域名 該当行政区
避難指示解除準備区域 中屋敷行政区
居住制限区域 大川原1・2区行政区
帰還困難区域 上記を除くすべての行政区

施行日

平成24年12月10日(月曜日)午前0時から新たな見直し区域となります。

区域見直しは午前0時からですが、居住制限地域・避難指示解除準備区域へのゲート開放時間は、午前9時からになります。

区域見直しに伴う規制

  • 「帰還困難区域」は、今までどおり立ち入りの制限があります
  • 「避難指示解除準備区域」、「居住制限区域」は、区域への出入り等が一部緩和されますが、出入りには町が発行する通行証が必要となります
  • 中屋敷行政区、大川原1・2区行政区の皆さんには申請に基づき通行証を発行します
  • 帰還困難区域に指定される他の行政区の方は、今までどおり一時帰宅および公益目的の立ち入りとなります、「避難指示解除準備区域」、「居住制限区域」へ自由に立ち入ることはできません

区域見直しに伴う賠償について

今回の区域見直しに伴い、財物(土地・建物・家財)、精神的損害等(包括請求追加分)の賠償が東京電力により進められることになります。詳しくは、国の避難指示区域における各賠償項目の考え方のページをご覧ください。

このページの先頭へ